歯が痛くなるとすぐに歯医者さんへ行く人、自分で治そうと薬を飲んだり調べたりする人、何もしない人、あなたはどれに当てはまりますか?
歯の痛さレベルや、歯医者へ通う頻度によっても違うのかもしれませんが、改めて考えてみたいと思います。
まず歯が痛いときは、すぐに歯医者さんへ行く必要があるのでしょうか。
歯が痛いと言っても、虫歯だけが理由ではありません。知覚過敏も理由の一つなようです。
また歯そのものの痛みの他に、歯茎が痛い場合もあります。
若いころは想像できない歯が抜けてしまうことですが、中高年になると「歯周病」によって歯を失う可能性が高くなります。
歯周病とは、歯肉や歯を支える骨が溶けてしまうことで、そのために歯を抜くことになります。
歯周病とはよく聞く病気ですが、症状が進行するまで自覚症状があまりないので、定期的に歯医者へ通ったり自宅でも正しいケアが必要となってきます。
虫歯とは、ミュータンス菌という原因となる菌があるのですが、チョコレートなどの砂糖が入ったお菓子を食べることによって歯垢が出来てしまうことをいいます。歯垢はプラークとも呼ばれています。
そして最終的に歯垢の中で酸をつくり、歯が溶けて穴が空いてしまうのです。
虫歯で歯が痛い場合は、虫歯が進行している可能性があります。
虫歯になっても初めは痛みがありません。つまり痛いときには、虫歯が歯の表面から内側まで達しているため早めに歯医者さんへ行ったほうがいいです。
知覚過敏とは冷たい飲み物や食べ物を口にしたり、歯ブラシが触れる、風に当たるときに痛みを感じることをいいます。
知覚過敏で歯が痛いと感じる場合には、歯の痛みは様々な理由があるため、歯医者さんへ行って知覚過敏症であるかどうか診断してもらいましょう。
正しい治療や予防をする必要があるため、かかりつけの歯医者さんへ行ってみてください。
歯そのものではなく、歯茎が痛い場合もあります。
歯茎が痛い場合には、ストレスや体調などと関係している場合や、歯周病の可能性も考えられます。
歯医者さんで診てもらうのと同時に、体調を整えることも大切です。
この場合が一番頭を悩ませるパターンではないでしょうか。
歯が痛くても、勤務中ですぐに歯医者へ行けなかったり、夜中で歯医者さんが開いていないときなど、何か良い方法があれば知っておきたいです。
歯医者さんへ行けないときには、まず薬を飲んで時間を稼ぐことができます。
歯が痛くても、まず自分で治そうと思って歯医者へは行かない人も、鎮痛剤を飲んでみて様子を見るという方がいますね。
冷やすと痛みが和らぐこともあるため、薬がすぐに飲めない場合には冷やすという策もあるので知っておくといいですね。
薬が飲めない妊婦さんや、薬を飲むことに抵抗のある人などは、冷やすことを覚えておくといいですね。
氷を口に含むことで冷やすという手もありますが、痛みの原因によってはさらに痛みを引き起こすことも考えられるので、氷やアイスノンなどをタオルに包んで、冷やすことがいいそうです。
仕事が終わったあとなどでも、歯医者さんに行ければいいのですが、夜中の場合はどこでも歯医者さんが開いているわけではありません。
しかし調べてみると歯医者さんの中には、夜中に開いている診療所もあります。
ネットで検索してみると、夜中20時以降に開いている歯医者を調べることができたり、休日や夜間緊急歯科診療といったホームページも存在します。
また夜間に歯医者さんに行くべきか迷っている場合には、救急医療相談窓口が開設されている自治体も多くあるので、そこに問い合わせして、すぐに病院へ行くべきかを相談することができます。
現在、歯の治療中である場合にはかかりつけの歯医者さんがあるので、すぐに診てもらえると思います。
しかし突然歯が痛くなったり、痛くても歯医者さんにすぐに行けない場合もあるので、そういった場合に備えて、歯科検診を検討したり、かかりつけ医を探すことが大切です。
© 2021そっと教える歯医者の話.